セカンドシート上のルームランプが切れたので、以前から気になっていた、
「Flux LEDルームランプ」を作成!!
玉数も増やして24LEDにしてみました。(#^.^#)
まず、基盤ですね。
大きさは、ルームランプのフラット部分最大の82mm×49mmにしました。
赤い点はFlux LEDが付くところです。
表には、反射光を考えてホワイトスプレーを吹いてあります。
次に、Flux LEDの加工です。
発光部のレンズを削りフラットにして、コンパウンドで透明感を出します。
端子の足には、基盤にはめた時に浮かす為の突起がありますが、
ヤスリで削ってしまいます。
全部で24個同じ物を作ります。
これが結構いい作業・・・アセアセ...A=´、`=)ゞ
Flux LEDをはめ込んでいきます。
全部はめ込み終わったら確認して下さい。
LEDの欠けを同じ向きに揃えて下さい(*´-`)ネー
欠けがマイナス側ですよ。

σ(^_^)も以前、付け終わってから・・・
(+。+)あちゃ-ってな事がありましたから・・・\(;゜∇゜)/☆
こちらが、回路です。
Flux LED-24個 150Ω抵抗-8個 整流ダイオード-1個です。
全て、半田付けしてテスターで回路チェックして下さい(*´-`)ネー
電源を取るコネクターの作成ですが、切れてしまった電球の端子を頂きます。
間のピンクの筒は、子供用マジックから頂きました。
廃物利用ですね。( ̄▽ ̄) ニヤ♪
ちなみに、間の筒の長さは22mmです。
こちらが、完成品です。
なかなか明るいですね。
この調子でマップランプもやっちゃおうかなぁ〜( ̄∇+ ̄)vキラーン♪

ちなみに、ルームランプは8Wです。
8W÷14.4V=約0.6A
FluxLEDは・・・
0.03A×3個=0.09A
0.09Aが8セットですので・・・
0.09×8=0.72A
ありゃ・・・(/・_・\)・・・ちょっとオーバーか。
今は無事点灯しています、多少ならオーバーも許容範囲!?...((((^^;)
naacha factory 5
前回のルームランプに引き続き、「Flux LED マップランプ」の作成を公開します。
工程は、ルームランプと同じやり方です。
こちらは、アンペア許容範囲です。~(=^‥^A アセアセ・・・
マップランプの本体にハマる大きさにカットします。
(基盤をホワイトに塗装しておきます。)
「Flux LED」は、ルームランプの時と同様にドーム型レンズは
削ってフラットにしておきます。LED数は片側12個です。
あ、配線完成の画像しか撮らなかった・・・(^^;)

サーキットはこちらです。
左右対称になっています。(*^^*)
裏には、ショート防止にウレタンシートを貼っておきます。
貼っておかないと・・・ショートしてFUSEが逝ってしまいます。

☆。・。・バチッ!!.......((((((ノ゜凵K)ノ アゥ
ソケットは、純正バルブを改造しました。
金属のソケットはそのまま使用できます。
中身を全て抜いてしまいますが、プラス端子も無くなって
しまいますので新たに作らないといけません。
そこで、中身の代用品を探しましたがなかなか見つかりません。
(ノ_-;)ハア…
で、見つけたのが100円均一などで売られている「プラスチックハンガー」
これで、何とかなります。v(=∩_∩=) ブイ!!
●太さはソケットよりやや太め10mm。
  (ソケットに入るようにヤスリ又はグラインダーで削ります。)
●長さはプラス端子を取り付ける事を考えて・・・
ソケット11mm・はみ出し10mm・端子台2mmにして全長合計23mmです。
 (ヤスリ加工等で少々短くなりますので、
25mm程にしておきます。)

プラス端子は、3mm程の穴あき円盤です。
バルブソケットなどにある端子を拝借しました。ヘ(-.-;)... チョット ハイシャク
配線は、マイナスを5mm程短くして穴にもぐり込ませ
半田付けします。

●削り方はこのようにしておきます。⇒
 
※横穴はソケットをハメ込んでから開けます。
後は、接続して完成です。
v(o ̄∇ ̄o) ヤリィ♪